こんにちは、アリスです。
何かあった時のためにとリスク回避として保険に加入している方は多いと思います。でも、本当にこれが自分にとってベストなのか、もう少し増やすべきなのか、減らすべきなのか?見直さないとと思いつつ、ついつい後回しにしてそのままズルズルと何年も放置・・・なんて方も多いのではないでしょうか。
この記事では、32歳の専業主婦の方を例に、一般的に陥りやすい保険のNGパターンを紹介します。あなたも当てはまったら要注意!
NGパターン① 特に理由もなく保険に加入している
20代は仕事をしていましたが結婚と出産を機に退職しました。保険に入ったのは10年くらい前でしょうか。社会人になったら保険に入るのが普通だと思っていたので、就職のタイミングで生命保険、医療保険、がん保険、生活総合保険など一通り入りました。
NGパターン② お得かお得じゃないかで判断している
友達が保険屋さんをやっていて「若いうちから入っていた方が、安い保険料で補償を受けることができるからお得だ」と言っていました。渡された資料を見ると、たしかに、保険料は年齢が上がるほど保険料は高くなっています。
若いうちに入っておくことで安く済むなら、できるだけ早く入った方が長い期間安心感を得られることになるので良いですよね。
NGパターン③ 保険金の設定が曖昧
具体的にいくらあれば安心なのかは難しい判断ですが、万が一死んでしまってもざっくり1000万円くらいあれば安心な気がしています。
NGパターン④ トータルの保険料が高すぎる
これらを全て合わせると、毎月トータルの保険料は月5万円くらいです。
NGパターン⑤ 貯金・投資・保険を混同している
何かあったときは保険がおりるという安心感、満期まで使わなければお金が返ってくるお得感があり、貯金として使う目的で増やしてもいいかなと思っています。老後の資金を貯めるための積立型の年金保険も加入しています。特に最近よく目にするドル建ての終身保険は返礼率が100%を超えるものもあり保険というよりは投資として利用するのも手ですよね。
NGパターン⑥ 販売者に相談している
保険屋さんの友達に相談するといつも良い商品を紹介してくれるので、ありがたいです。
困ったときは、身近な保険屋さんやファイナンシャルプランナー、銀行窓口などで相談して理解しながら加入していこうと思います。
まとめ
いかがでしたか。本来の目的が明確でないばっかりに、気づいたら営業マンのトークに惑わされて必要もないものに加入していた・・・なんてことのないように、しっかり考えていきましょうね。
コメント